「ビジネスで英会話が必要になり、オンライン英会話スクールで迷っている」
「 産経オンライン英会話Plus と レアジョブ英会話
で迷っている」
「 産経オンライン英会話Plus の講座って実際どうなの?」
と迷ってしまい、本記事にたどり着いたあたな!
結論、 産経グループが提供するオンライン英会話Plus を強くお勧めします!
私は産経オンライン英会話Plusの受講で、海外部門との業務推進をより良い方向に進めることができました!
今すぐ、ビジネス向け英会話スキルを上げたいと考えているあなた、
産経オンライン英会話Plus の無料体験レッスンに挑戦してみてください!
あなたの英会話スキルがめきめきと上がっていくこと間違いなしです!
おすすめの読者
- 産経オンライン英会話Plusの受講を迷っている
- レアジョブと産経オンライン英会話Plusの経験談が知りたい
- 産経オンライン英会話Plusの何が優れているかを知りたい
私の英語スキルの紹介
平凡な私の英会話スキル
私の英会話関連スキルです。
海外経験もなく、ごく一般のソフトウェアエンジニアといったところです。
- TOEICスコア:800点台前半
- 海外居住・海外留学の経験無し、日本生まれ・日本育ち
- 業務上で、海外の方々とコミュニケーションを取る機会がある
産経オンライン英会話とレアジョブの受講時間
2018年~2019年までは レアジョブ英会話
で英会話学習を進めていました。
しかし、ビジネス向けの英会話学習に取り組みたいと思い、
2020年以降は 産経オンライン英会話Plus に切り替えました!
レアジョブでの受講時間は91時間(2018~2019年)

産経オンライン英会話Plus での受講時間は117時間です(2020年~)

【結論】産経オンライン英会話を選ぶべき!
レアジョブ英会話
と 産経オンライン英会話Plus
を受講してきた結果、
産経オンライン英会話Plus を選ぶべきと断言できます!
これは、私が実際に レアジョブ英会話
と 産経オンライン英会話Plus
を一年間受講してきた経験から、自信を持っておすすめすることができます!
英会話に時間を割くことが難しいビジネスマンは、 産経オンライン英会話Plus で効率的に英会話を学びましょう!
産経オンライン英会話Plusとレアジョブの比較・違い
私がなぜ、 産経オンライン英会話Plus と レアジョブ英会話
の両方を体験して、
産経オンライン英会話Plus が良いと感じた理由を、体験談を元に紹介させていただきます!
産経オンライン英会話Plusが優れている点
講師の質の平均点が高い
産経オンライン英会話Plus の講師陣は、 レアジョブ英会話
と比較して、講師の質の平均点が高いと感じました!
オンライン英会話の場合、何人かの講師の授業を受けていくことで、自分に合った講師を見つけていく作業が必要となります。
私の体感、 レアジョブ英会話
では、5人の講師の授業を受けて、1人の自分のお気に入りの講師が見つかる流れでした。
一方、 産経オンライン英会話Plus では、3人の講師の授業を受けて、1人の自分のお気に入りの講師が見つかる流れでした。
したがって、講師の質の平均点は、産経オンライン英会話Plusの方が高いと感じました!
オンライン英会話では、多くの講師陣の中から、自分に合った講師を見つけるのが、非常に負担感が大きく、大変な作業です。
産経オンライン英会話Plus では、すぐに自分に合った講師を見つけることができるので、効率的に英語学習を進めることができます!
音環境やインターネット環境に気遣いをしてくださる講師が多い
「マイクの質」・「カメラの質」・「インターネットの質」は、気持ちよくオンライン英会話を受講する上では重要です。
産経オンライン英会話Plus では、これらの受講の環境に気遣いしてくださる講師が多く、気持ちよく英会話を受講することができます!
大半の講師は、PC備え付けのマイクやカメラではなく、きちんとした外部マイクや外部カメラを使用されている方が多い印象です。
一方、 レアジョブ英会話
ではスマートフォンのカメラ・マイクで講座を行ってくださる講師の方も中にはいらっしゃり、非常に聞き辛い、ノイズが混じっている状況下で、講座を受ける場面もありました。
受講環境の質の違いは、実際にレアジョブと 産経オンライン英会話Plus を受講してみないと、体感することが難しいです!
同じ時間を費やすのであれば、気持ちよく英会話を受けることができ、効率よく学習を進めたいですよね!
講座後のフィードバックが丁寧!
産経オンライン英会話Plus では、 レアジョブ英会話
と比較して、講座後のフィードバックが丁寧です!
特に、 産経オンライン英会話Plus の講師の方々は、個人ごとに合わせた、フォーマット化されていない文章で、一回一回の講座に対して、フィードバックを頂くことができます!
レアジョブ英会話
では、「明らかにフィードバックのテンプレートを使いまわしているだけだな」と思わされるような、フィードバックが目立っていました。
産経オンライン英会話Plusが優れていない点
一方で、 産経オンライン英会話Plus にも優れていない点があると感じているので、ご紹介します!
フリートーク用の教材が少ない
ある程度、英会話になれてこれば、ニュース記事などのフリートーク用の教材を活用して、講師とディスカッション形式での英会話学習を行うようになると思います!
ただし、産経オンライン英会話Plusに付属しているフリートーク用の教材は題材数が少ないのが問題です。。
そこで私は、DMM英会話のデイリーニュースを活用して、フリートークを行っています!
こちらは、毎日記事が追加されるので、題材に困るようなことはありません!
【まとめ】英語力を伸ばすには、産経オンライン英会話!
レアジョブ英会話
と産経オンライン英会話Plusを実際に受講した私が、
「 産経オンライン英会話Plus 」をおすすめする理由を紹介しました!
ポイント
- 講師の質の平均点が高い
- 音環境やインターネット環境に気遣いをしてくださる講師が多い
- 講座後のフィードバックが丁寧!
ビジネスで英会話を必要としており、「 レアジョブ英会話
」と「 産経オンライン英会話Plus
」で迷っている方は、
是非とも 産経オンライン英会話Plus を受講してください!
他の英会話サービスと比較して、質の高い講座を受講することができること間違いない無しです!
その他、英会話関連の記事は以下よりアクセスすることができます!