体重/体組成計に関して、エントリーモデルである タニタ BC-768
から、わずか1年で上位モデルである タニタ RD-914L
への買い替えを行った3つの理由を紹介します!
- 結論、わずか1年で体重/体組成計を上位モデルに買い替えました
- 買い替えを決断するに至った3つの理由
- 具体的にどのような人は最初から上位モデルを買っておくべきか
おすすめの読者
- 体組成計の上位モデルを購入しようと考えている方
- タニタのBC-768とRD-914Lのどちらを購入するか迷っている方
- 上位モデルに買い替えるに至った理由を知りたい方
【結論】わずか1年で体重/体組成計を上位モデルに買い替えました

結論、エントリーモデルである タニタ BC-768
を1年間使用していましたが、上位モデルである タニタ RD-914L
へ買い替えをしました!
買い換えた3つの理由
- 正しく計測できているかが不安になったから
- 多くの測定項目を測りたくなったから
- 体調管理のモチベーションを高めたかったから
【理由】上位モデルの体重/体組成計に買い替えた3つの理由
上位モデルの体重/体組成計に買い替えることに至った理由を紹介します。
正しく計測できているかが不安になったから
以下の3つから、正しく計測できているかが不安になってしまいました。
- エントリーモデルは計測が1瞬、上位モデルはじっくり計測
- エントリーモデルの計測時間:2秒程度で一瞬で計測
- 上位モデルの計測時間:10秒程度でしっかり計測
エントリーモデルである タニタ BC-768
は一瞬で体組成計の計測が完了します。
早く計測できることは良いですが、「精度の高い測定ではないのかな」と疑問を持つようになってしまいました。
一方、上位モデルである タニタ RD-914L
は測定に10秒程度要します。
測定に時間がかかってしまうことはデメリットですが、「しっかり計測している安心感」を得ることができます。
多くの測定項目を測りたくなったから
以下の3つの理由から、多くの項目を計測できる タニタ RD-914L
へ買い換えました。
- エントリーモデルでは、医療機関向け体組成計と同等の項目は計測できない
- 上位モデルでは、医療機関向け体組成計と同等の項目が計測できる
- 多くの項目を計測することで、わかることがあるかもと考えたため
以下がエントリーモデル タニタ BC-768
と上位モデル タニタ RD-914L
の測定項目の違いです。
「筋質点数」、「体水分計」、「脈拍」は上位モデル タニタ RD-914L
でしか計測できない値となっています。


体調管理のモチベーションを高めたかったから
- エントリーモデルでは、体組成計の計測をサボる自分がいた(上記2つの理由から)
- 上位モデルを購入することで、体組成計を活用するモチベーションを高める
- 毎日計測するため、コスパの良い買い替えと考えたため
エントリーモデルを使用していた際、上記2つの理由から「正しく計測できていないのでは?」と疑問を持つようになりました。
疑問を持つことによって、体組成計測のモチベーションが下がってしまいました。
そこで、上位モデルに買い替えることで、体組成計を活用するモチベーションを高めました。
「体組成計測を継続できない方」は上位モデルに買い替えることも一つの手です。
【実体験から】最初から上位モデルを買っておくべき方
実体験より、最初から上位モデルである タニタ RD-914L
を買うべき方を紹介します。
上位モデルを買うべき方
- ダイエットやトレーニングに取り組まれている方
- 体組成計測が継続できない方
- これから体組成計測を習慣化しようと考えている方
「ダイエットやトレーニングに取り組まれている方」は多くの項目を計測を計測できる上位モデル タニタ RD-914L
の購入をおすすめします!
多面的に体調管理を行うことができる上、トレーニングのモチベーションを高めることができます!
「体組成計測が継続できない方」も金銭的負担が大きい上位モデル タニタ RD-914L
の購入をおすすめします!
初期コストが高いことによって、「体組成計測をしよう!」というモチベーションを高めることができます。
最後に、「これから体組成計測を習慣化しよう」と考えている方にも、上位モデル タニタ RD-914L
がおすすめです!
最初の内から高精度で計測を行うことで、質のよい記録を貯めていくことができます。
また、長く使用することを考えると、非常にコスパの良い投資です!
【まとめ】上位モデルの体重/体組成計を最初から買うべき!
本記事では、体重/体組成計に関して、エントリーモデルである タニタ BC-768
から、わずか1年で上位モデルである タニタ RD-914L
への買い替えを行った3つの理由を紹介しました!
買い換えた3つの理由
- 正しく計測できているかが不安になったから
- 多くの測定項目を測りたくなったから
- 体調管理のモチベーションを高めたかったから